top of page
utaud1960-miho
2023年9月25日読了時間: 1分
西荻窪でレッスン
教室スタッフのmihoです。今日は秋らしい月曜日。毎週月曜日、大谷先生は西荻窪のギターショップG&Mで一日レッスンされています。西荻窪は周りに素敵なお店も多くておしゃれな街ですね。
閲覧数:9回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月24日読了時間: 1分
現代ギター10月号に掲載されました。
教室スタッフのmihoです。大谷先生が企画、主催(田端楽友協会)、演奏したコンサート、セゴビアを知る6人のギタリストMadorid los 80コンサート(2023年7月15日開催)のコンサートレポートが、現代ギター誌10月号に掲載されました。大盛況だったコンサートが甦りま...
閲覧数:16回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月23日読了時間: 1分
ギター相聞会楽しく終了
教室スタッフのmihoです。今日は教室主催のギター相聞会がありました。やっぱりギターっていいなあ、温かいなあ、と、心休まるひとときでした。終演後のおしゃべりも楽しいものでした。出演者の皆様ありがとうございました。次回は貴方も弾いてみませんか? #ギター #コンサート...
閲覧数:9回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月22日読了時間: 1分
第11回月の沙漠コンサート
教室スタッフのmihoです。蒸し暑かった一日ですが、寒さ暑さもやっぱりお彼岸までなんですね。今日は先生も出演する第11回月の沙漠コンサートのご案内です。 ギター、リュートに加え、すべての撥弦楽器の祖、ウード(ギターのご先祖様)、...
閲覧数:6回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月21日読了時間: 1分
歌との合わせ
教室スタッフのmihoです。今日先生はメゾソプラノとの合わせがありました。 グルック作曲の「エウリディーチェを失って」の練習です。 10月15日(日)の月の沙漠コンサートで演奏します。 心震えるギターと美しいメロディーが悲しみを誘う、まさに珠玉の名曲ですね。
閲覧数:5回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月20日読了時間: 1分
リュートの櫻田亨さんと合わせ
教室スタッフのmihoです。今日はリュート奏者の櫻田亨さんとの合わせがありました。 ギターの音色とリュートの音色が溶けて、一気に何百年も時代をさかのぼったような感覚になりました。先生の慈しみ深いロマニリョスはリュートによく合うなと思いました。...
閲覧数:2回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月19日読了時間: 1分
誰でも参加できるギター相聞会@田端
教室スタッフのmihoです。連休もギターで楽しんだ皆さん、今度の土曜日もギターを楽しみませんか? 9月23日(土)13:30から、ギター好きなら誰でも参加できる「ギター相聞会」が田端であります。毎年春と秋に開催。気楽に来て頂きお互いに気楽に弾いたり聴いたりできる会です。クラ...
閲覧数:4回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月18日読了時間: 1分
先生のワンポイントレッスン「親指の話」UPしました。
教室スタッフのmihoです。1分(以内)で目からウロコと評判の、先生のギターワンポイントレッスン、youtubeに続々UPしています。今日は「親指の話」をご紹介します。 https://youtu.be/ao7pV1ta89g
閲覧数:1回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月17日読了時間: 1分
先生のワンポイントレッスン動画「手首の実験」UPしました。
教室スタッフのmihoです。先生のプチ動画UPしました。ギターのみならず、どんな楽器にも、日常生活にも役立つ体の動きを、わかりやすく解説しています。ぜひご覧くださいね。 https://youtu.be/zinITFaJZrY
閲覧数:4回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月15日読了時間: 1分
馬頭琴(ばとうきん)
大谷ギター音楽教室のスタッフmihoです。 大谷先生が会長を務める田端楽友協会主催のコンサート 「ラクダの涙」が9月29日に開催されます。 なんとも切ない美しい音を奏でるモンゴルの楽器、馬頭琴。 名手、嵯峨治彦さんをお呼びしてのコンサート。...
閲覧数:5回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月14日読了時間: 1分
先生によるプチレッスン動画を配信
大谷ギター音楽教室のスタッフmihoです。 【クラシックギター入門】楽々弾けるポイントレッスン という先生の動画の配信をはじました。 先生が長年研究されている身体の使い方をワンポイントずつ解説しています。 とても短い動画ですのでお気軽にのぞいてみてください。...
閲覧数:10回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月13日読了時間: 1分
ギターのルーツ、ウードを聴いてみませんか?
大谷ギター音楽教室のスタッフmihoです。 今週末、先生が会長を務める田端楽友協会主催イベント、「アラブ音楽を旅する」が お教室の1階にあるスタジオで開催されます。 アラブ音楽の第一人者、常味裕司さんと作家の田中真知さんの出演で ウード演奏と楽しいアラブトークを楽しめます。...
閲覧数:4回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月13日読了時間: 1分
10月15日(日)第11回月の沙漠コンサート
ササン朝ペルシアに端を発したウードが、悠久の時を経て、 西に伝わりリュートに、そしてギターに。 東へ伝わり琵琶になったと言われています。 このコンサートでは、それらいわば親戚のような楽器が一堂に集い、 さらに歌も加わり、世界のどこにもない音楽をお届けします。...
閲覧数:19回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月12日読了時間: 1分
秋の夜に馬頭琴(ばとうきん)を聴いてみませんか?
なんとも切ない美しい音を奏でるモンゴルの楽器、馬頭琴。 大谷先生が会長を務める田端楽友協会主催のコンサート 「ラクダの涙」が9月29日に開催されます。 名手、嵯峨治彦さんをお呼びしてのコンサート。 盟友ウード奏者の常味さんとの即興演奏も聴き逃せません! #馬頭琴 #ウード...
閲覧数:4回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月12日読了時間: 1分
赤紙仁王様
大谷ギター音楽教室のスタッフmihoです。今日はお教室すぐ近くの東覚寺山門横に御座します赤紙仁王様をご紹介します。病気の身代わりを負って下さる仁王様には願いを込めた赤紙が貼られます。一年を通して全身真っ赤なのですが、台風が通ると仁王様のお体から赤紙が飛んでその力強いお姿を拝...
閲覧数:6回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月11日読了時間: 1分
鈴木大介さんのコンサート
大谷ギター音楽教室のスタッフmihoです。 一昨日、田端で鈴木大介さんのギターコンサートがありました。 満席のお客様に小さなコンサートの醍醐味をお楽しみ頂きました。 大谷先生が会長を務める、田端楽友協会では、 「目の前」で「生」の演奏を楽しむイベントを企画しています。...
閲覧数:29回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月10日読了時間: 1分
お教室入口からの眺め
大谷ギター音楽教室スタッフのmihoです。今日はぽっかり白い雲に青空。 大谷先生が4階のお教室入口から先ほど撮って送ってくださった 景色をお届けします。 東京の空が180度楽しめる都会の絶景です。 #田端 #田端楽友協会
閲覧数:4回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月9日読了時間: 1分
鈴木大介ギターコンサート
おはようございます。大谷ギター音楽教室のスタッフmihoです。 台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 今日は大谷先生が会長を務める田端楽友協会主催のイベント、 ギタリスト鈴木大介さんのコンサートがあります。 ご来場の際はどうぞお気をつけておいでくださいね。...
閲覧数:13回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月8日読了時間: 1分
ホームページが完成しました。
大谷ギター音楽教室のスタッフmihoです。今日は一日台風です。気を付けて過ごしましょうね。さて。ゆるゆる製作していた大谷ギター音楽教室のホームページがついに完成! お時間あるときのぞいてみてくださいね。生徒さんたちの声、お得な情報、コンサート情報などご覧頂けます。インスタ、...
閲覧数:3回0件のコメント
utaud1960-miho
2023年9月7日読了時間: 1分
お教室のビル
大谷ギター音楽教室のスタッフmihoです。今日は晴れましたね。ギター日和です。 今朝は大谷ギター音楽教室のあるビルをご紹介したいと思います。 JR田端駅北口改札を出たら左上を見ます。すると、そびえるアスカタワーの横に茶色いビルが見えます。このビルの4階にお教室があります。...
閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page